WEBエンジニアのメモブログ

いろいろ書いていきます。このブログを見た人がなんらかのお役に立てば幸いです。

フリーランスになって半年経った

フリーランスになって半年たった。 現状を軽くまとめる。

よかったこと

  • 精神衛生は常に良い。一番これがでかい。
    • フリーランスになってから一度も人間関係で悩んだことがない。(今の現場が人に恵まれてるのもある)上司とかいない。評価面談とかない。社内行事がない。すぐに現場を変えられる。
  • プライベートの時間増えた。
    • 主にコードを書くことが仕事なので終わったら帰れる。休みも相談すれば取れるし、有給とかもないので、好きなだけ休める。深夜作業とかもない。海外旅行も行けた。
  • 収入増えた。
    • たぶん社員時代よりは増えてるはず。

よくないこと

  • やっぱ自分で経費精算するのは面倒。

    • いくらクラウドツールが便利になっても管理するのは自分。勉強にはなるけど、やっぱ誰かに頼みたい。たまに領収書忘れる。
  • 国民保険料高い

    • 払ってから、この料金に高さに気づく。
  • 孤独感は多少ある

    • 組織に入っていないのでやっぱり孤独感はある。たまに他のフリーランスとランチに行くようにはしている。幸い私は孤独には強いにので今は問題なし。

とりあえず30手前までは続けてみます。

フリーランスになったのでとりあえずなんか書きます

このブログエントリーはフリーランス Advent Calendar 2018の16日目の記事です。
フリーランス Advent Calendar 2018 - Adventar

やばい....前回の最終更新は2015年ってどんだけ放置してたんだ...w

2018年の10月末に会社員を辞めて、11月からフリーランスになりました。

とりあえずざっくりとまとめたいと思います。

自己紹介
・今年で28歳
・サーバーサイドエンジニア歴 4年半ほど
・使える言語 メインはPHP/Ruby、goを少々
・前職はSES会社


なんでフリーランスになったの?
・元々 前職がSES会社に勤めており、「あれ?フリーランスの方が稼げるんじゃね?」って思ったため
・ 前職に居る理由がなくなってきたため
・自由に副業をしたかった。※会社は副業が原則禁止だったため
・もっと投資の運用資金が欲しかったため、月に纏まったお金が必要でした

フリーランスになって何か変わった?
・まだ一ヶ月ほどしか経っていないので大きくは変わっていません。
今もフリーでSESなのでやっていることは同じで雇用形態が変わったくらいです。


2019年の目標

・技術系の勉強は引き続きやっていく
これは今まで通りやっていくこと。技術職なので技術力で売れなくなった終わりです。
「お前の代わりなんかいくらでもいる」という気持ちで常にいる。

・自己管理をしっかりする
体調を崩して倒れたら誰も守ってくれません。
エナジードリンクをがぶ飲みしない。
ジムで鍛えたり、定期的に体をメンテナンスすること。

・税金/経費についてしっかり学ぶ
しっかりと節税対策をすること。
会社員時代は経理の人に任せていましたが、今は自分でやっており国民健康保険の高さにびっくりしております。
(今までは会社が半分出してくれたので、当たり前ですが。。。。)
会社員をやってるとおそらく節税や確定申告をやることはないので、これはこれで良い経験にはなるとは思っています。

・ 自分を安売りしない

お金は大事です。報酬が自分のスキル見合わない案件は断ること。

・ 年に2回 海外旅行に行く
今年の10月に初めての海外旅行で韓国に行って来ました。楽しかったです。
韓国で食べたキムチがとても美味しくて、日本でもずっとキムチばっか食べてます。昔は嫌いだったのに....
せっかく、勤怠にある程度の調整ができるようになったので、お休みを取ってもっといろんな国と触れて行きたいと思います。
まずは日本から近い東南アジアから攻めようと思います。


ざっくりとこんな感じです。

最後まで読んでいただいてありがとうございます。これからも頑張ります。

VagrantでCentOS6の仮想環境構築

前まではVMwareで仮想環境構築してたけど
一からインストールするはめんどくさいってなって

それがVargrantだと簡単に仮想環境が作れて
簡単に仮想環境をぶっ壊せる。

とりあえず やってみよう!

最初に
VirtualBoxVagrant をインストールしてください。
ググるとでてきます。

インストール確認
vagrant -v
Vagrant 1.7.4

mkdir vagrant_test

cd vagrant_test

vagrant box add centos_65 https://github.com/2creatives/vagrant-centos/releases/download/v6.5.3/centos65-x86_64-20140116.box
vagrant box list

対象の box を追加します。

vagrant box list
centos_65 (virtualbox, 0)
確認


vagrant init CentOS65
ls
Vagrantfile

ファイルが作成されます

vagrant up
起動
vagrant ssh
sshで接続 パスはvagrant

お世話になった本を紹介いたします【SQL・インフラ編】

前回の続き

SQLとインフラ関係の本について書きます。

達人に学ぶ SQL徹底指南書

脱初心者になりたい方 おすすめです。
HAVINGの使い方とCASE文の使い方に驚かされました。


達人に学ぶDB設計 徹底指南書 初級者で終わりたくないあなたへ

こちらも脱初心者になりたい方 おすすめです。
インデックスの設計の仕方、正規化、バックアップの考え方
ビューの使い方、内部設計の性能改善などDB設計の要点がまとまっています。


SQLアンチパターン

こちらもおすすめ
DBの構成・設計・開発の失敗パターンとそれに対する解決策が書かれています。
この本に関しては本当に読んでよかったと思っております。
Qiitaにもこの本について詳しく解説してる方がいますので
そちらを見ながら読むと理解力が深まると思います。



図解 ネットワーク 仕事で使える基本の知識
図解 ネットワーク 仕事で使える基本の知識 (知りたい!テクノロジー)

たぶん、まだIP?DNS?ポート?ぐらいに読んだ覚えがあります笑
ネットワークの基本について書かれており、今のインターネットはこうやって
動いてるんだってのが大体理解できる一冊です。


Webエンジニアが知っておきたいインフラの基本 ~
インフラの設計から構成、監視、チューニングまで~

たぶん、部長にインフラの知識が足りないと言われた日に本屋で買った本。
サーバー構成、Apacheチューニング、Mysqlチューニング、ボルトネックの発見方法、
障害対応など書かれておりました。WEBエンジニアなら買って損はないと思います。
僕の会社じゃ教えてもらえない(教える人がいない)ことがたくさん書かれておりました笑

お世話になった本を紹介いたします【デザイン編】

前回の記事の続き

今度はHTML/CSS,WEBデザインついて

HTML5&CSS3レッスンブック

たぶん、最初に買ったHTMLの本。
専門用語をあまり使わずに解説されていて非常に理解しやすい文章になっています。
GoogleFontも触れておりました。
読み終わるころには一つのWEBサイトができてます。



プロになるためのWebデザイン入門講座 実践で役立つPhotoshop&Illustrator徹底ガイド
プロになるためのWebデザイン入門講座 実践で役立つPhotoshop&Illustrator徹底ガイド

WEBデザインの基礎が丁寧書かれています。
デザイナーでもなくてもおすすめしたい本。
PhotoshopIllustrator、でバナーやアイコンの作り方。
HTML/CSSのコーディングまで、ウェブ制作の解説がなされています。
自分がECサイト運営していたとき これを見ながらバナー作ってたな笑


今すぐ使えるかんたんPLUS HTML&CSS逆引き大事典
今すぐ使えるかんたんPLUS HTML&CSS逆引き大事典

HTML&CSSことやソーシャルリンクの使い方まで詳しく書いてあります。